面会・外出・外泊について
面会について
面会時間
9:00~20:00
面会の流れ
STEP
01
来院されましたら、総合受付にてお声がけいただき、面会票をご記入ください。
(※現在は、原則として予約制です。)
STEP
02
面会者用名札と面会票を病棟へお持ちください。
STEP
03
病棟スタッフに面会票をお渡しいただき、面会を開始してください。
注意事項
- ※病状によっては面会をご遠慮いただく場合がございますのでご了承ください。
- ※酒気を負びている方および療養環境を著しく損なう方の面会はお断りします。
- ※患者さまのお食事中の面会、および傷みやすい食べ物のお持ち込みはご遠慮ください。
- ※食事制限および食事の形態に制限のある場合がございます。お持ち込みの際はあらかじめご確認ください。
- ※ペット同伴や生き物の持ち込みはご遠慮ください(介護犬を除く)。
外出・外泊について
外出および外泊時のご出発・ご帰院
9:00~17:00
外出外泊を希望される場合は、事前に主治医またはスタッフにお声がけください。患者さまの症状が良くなった場合、退院準備の一環として、試験的にご自宅での様子を拝見することをお勧めする場合がございますので、ご協力をお願いいたします。
外出外泊は、原則としてご家族等に送迎をお願いしており、時間は9:00~17:00の間で調整させていただきます。また、お帰りになった際には患者さまの安全確保のため、所持品の確認をさせていただいております。
なお、患者さまの症状に応じて、医師から外出外泊をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
電話について
電話受付時間
10:00~20:30
- ・入院中の患者さまへ電話をお繋ぎすることはできません。後ほど患者さまより連絡をいれていただくようにお伝えします(精神保健福祉法に基づくものは除く)。
- ・患者さまの病状によりお伝えできない場合がございます。あらかじめご了承ください。